平素は近畿木造住宅協会の活動にご支援・ご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。
この度、「これからの家造りに必見! 省エネ基準と補助制度」を開催することとなりました。
近年日本でも、長く住むことができて且つ省エネに適した住宅が求められています。
しかし、コスト面や技術面などの問題で取り組むことができない工務店様もおられます。
今回のセミナーは、このようなお悩みを持つ工務店様にオススメです。
・最新の住宅情報、補助金制度について知りたい。
・長期優良住宅の基準の変更点を知りたい。
・脱炭素化に向けた住宅の取り組みを知りたい。
・そもそも「長期優良住宅」、「グリーン化事業」、「こどもみらい住宅支援事業」がどのようなものか知りたい。
なお、本セミナーは、会員様・非会員様共に無料のセミナーとなっております。
お申込みは下記の申込フォームに必要事項をご入力ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】 2022年3/17(木) 15:00~16:30
【参加方法】Zoomによるオンラインセミナー
【参加費】会員様・非会員様共に無料
【タイムスケジュール】
15:00~15:50 第一部
「長期優良住宅の基準変更・制度変更と
脱炭素化に向けての省エネ基準強化/
令和4年度地域型住宅グリーン化事業」
講師: 小林 勇司 ( ハウスプラス住宅保証株式会社 西日本営業部 西日本事務所 )
10分休憩
16:00~16:30 第二部
「補助事業情報:こどもみらい住宅支援事業」
講師: 市井 孝昌 ( ジャパン建材株式会社 西日本サポートセンター(大阪) )
